脳内ワンダーランド

北の大地から皆さんの脳みそへ!皆さんの脳みそをワクワクさせるようなブログを目指します。

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

【入門】ランサーズに登録した最初にすべきこと

よく考えたら「ランサーズ」の記事ばっか書いているような気がするけどまぁいいか!

 

f:id:dabesa06:20180303210550j:image

 

それなりに稼げるようになってきて案件回りもそれなりによくなってきたので、

今までやってきたことまとめて、これからランサーズを始める人の

ロードマップにでもなればなぁと思います。

 

ちなみにこれ、ライターだろうが、デザイナーだろうが、エンジニアだろうが

同様なことなのであらゆる業種の人に見てもらいたいです。

 

 

 

 

今日のBGM

この記事から始めたポっと出の企画です。

聴きたい人は聴いてください。

聴きたくない人も聴いてください。

 


ポルカドットスティングレイ「シンクロニシカ」MV

 

 

 プロフィールを充実させる

 

プロフィールってそんなに力入れるべき?って人もいますが、

結論から言うと、

 

 

絶対入れるべき!!!!!!!

 

 

 力入れないなんてバカみたい!ってくらいには必要です。

 

 

まず、単価の高い案件って

「指名依頼」「継続が続いた案件」

の2つがほとんどかと思います。

 

自由公募の案件ってあまり良い単価のものはなく、

どれも平凡なものが多いです。

(たまにどエライのあったりするけど。)

 

となると高単価案件をゲットするには必然的に

 

「指名依頼」→ランサー検索で引っかかること

「継続が続いた案件」→クライアントからの信用

 

この2つが必須になります。

 

「クライアントからの信用」はしっかりと仕事をこなしていて、

勝手についてくるかと思います。

最初からできることは「ランサー検索で引っかかること」なのです。

 

ランサー検索は実績もそうですが、

プロフィールが充実していればそれだけ上位に出てきます。

 

 

  • 「本人確認」
  • 「機密保持確認」
  • 「ランサーズチェック」
  • 「電話確認」

 

 

これらは必須で終わらせて、

あとは自己紹介の欄に注力しましょう!

 

自己紹介欄に書くべきこと

 

自己紹介を書くときに実際に何を書けばいいか分からん!

という人割と多いかと思います。

 

 

 

まずは

 

自分が何者か、

自分が何をしていた人か、

自分は何ができる人か

 

これ書いとけば間違いないかと思います。

 

自分の職歴だったり、自分が持っているスキルなどを

書けば、それで良いかと思います。

 

ただあっさり書いてしまうと

あまり興味も持たれないため、

具体的な数値などもあると良いかと思います。

ex. アメリカに2年間住んでいたため翻訳には自信があります!とか

 

あと自己紹介欄には自分の関わりたいジャンルのキーワードなども、

書いておくと良いかと思います。(これはライターに限るかも)

 

 

それに反応したクライアントがこれに気づいて、

指名依頼をもらえるかもしれません。

現に、自己紹介欄に「仮想通貨」と書いた次の日に

仮想通貨の電子書籍の執筆の仕事がきました。

 

 

 

最初は少しずつ!

 

これに関しては、下の記事でも書いていますが、

少し書き加えています!

最初はなかなかうまくいきませんが、続けることが大事!

 

www.bobrock06.com

 

 

 そしてなにより実績作りが大事!

ランサーズではプロフィールで実績数が確認できます。

 

当たり前ですが、実績がない人に

仕事を頼むというのはあまり有り得ないでしょう。

 

まずは単価が低い案件でも良いので、

どんどん受けていきましょう。

 

実績が2桁いくくらいまで無邪気に提案して、

実績数を増やすと良いかと思います。

 

実績が増えてきたあたりからプロジェクトの案件

手を出すと良いかと思います。

 

ライターは記名記事も大事

 

もし、ライターをやっている人はこれに加えて

記名してくれるメディアを探すと良いかと思います。

 

言うなれば、自分の名前を売ってくれるメディアです。

自分のライティングがよければそれだけでも

お仕事が入ってくることもあります。

 

これは提案時に確認すると良いかと思います。

 とにかく0からのスタートの人は

いかにして自分のもとに仕事を

持ってくるかということを考えましょう。

 

 

【ランサーズと旅】海外でクラウドソーシング生活は可能か?

こんにちは!たくしです!

 

f:id:dabesa06:20171217184628j:plain

 

 

自分の夢でもあった海外ノマドに挑戦してきました!

ランサーズさん大変お世話になりました!笑

 

てことで実際の暮らしの実態とどれくらい可能なのかということを

実践してきたので【ご報告】したいと思います!

 

いやー、遊んだ!!!

 

 

セブ島ってどんな感じ?

 

f:id:dabesa06:20171217185039j:plain

 

 フィリピンに属するセブ島ですが、

最近ではセブ島留学が有名であり多くの日本人が訪れます。

 

自分もセブ島留学している彼女に会いに行ったついでに

「こっちでどれくらい稼げんのかなー」くらいの感覚で

パソコンを持ち込みました。

 

なんなら仕事しないでフルで遊んでも良かったかもしれませんが、

かねてからの「自分の夢」でもあったので、

海外クラウドワーカーデビューしてみました。

 

 

セブ島の暮らしは全然困らない!

 

f:id:dabesa06:20171217185916j:plain

 

日本で海外で暮らすというと、生活が整っていないとか、

不便な生活しかできないとか言われがちですが、

割とそんなことも無いです。

 

セブ島はWiFiが完備されているカフェもあれば、

ご飯も全然美味しい!

 

暮らす上での必要なものは大体揃っています。 

 

不便な点で言えば、

  • 天気が悪いとWIFIが弱くなる
  • 水道水はNG
  • 男だとレディボーイに声をかけられる(だいたい彼女といたから今回はなし)

 

ってくらいでしょうか。

 

 

正直、仕事をするうえでの支障が一切なく、

快適に過ごすことができました。

 

むしろ、セブの人たちは早寝早起きなので、

その生活リズムに合わされてしまうため、早い時間から仕事を始めて、

早く終わって遊びに行くという生活になります。

 

日本のような慌ただしい雰囲気もなく、

ただただゆったりとした雰囲気で暮らせます。

 

店員も街の人も常に歌っているため、幸せな島だなと。

日本よ見習え!って感じでした。

 

 

セブ島はイージーな暮らしができる。

 

f:id:dabesa06:20171217190344j:plain

 

じゃあ実際に生活期間でどれくらい使ったというと、

まず、今回はAirbnbを利用しました。

 

1泊1928円×11泊=21203

5%割引で-1032円

清掃料金で796円

サービス料で2750円

 

すべてを含むと23717円になります。

11泊でこれはかなり安いかなと。

 

じゃあ肝心のコンドミニアムの質はどうかというと

お湯のようなぬるま湯出る!

WIFI完備!

フィリピンの物件で言えば、最高って言っても過言ではないレベルの物件でした。

 

次にセブ島に持っていったお金ですが、

35000円を持っていきました。

 

しかし、このうち使ったのは25000円で

正直生活するだけならこんなに要りません。

カモテス島に行ったり、彼女の誕生日なのでお金を出そうと思って、

これだけ持っていきましたが、ペソは余るくらいでした。

おそらくもっと豪遊しても大丈夫なくらいでしょう。

 

 

生活の一部を紹介すると、

7:00 起床。彼女を仕事へ見送り。

7:30 仕事開始

14:30 彼女と待ち合わせをしてランチ

 

 

これ以降は自由です。

飲みに行くもよし。また仕事に戻るもよし。

彼女が午前は仕事からの夕方学校というルーティンだったので、

自分もそれに合わせて仕事をしてました。

 

土日は丸々、カモテス島に行っていたので

仕事は全くしていません。

 

こんな生活をしていて、大丈夫なのか!と思われがちですが、

今回の滞在期間でクラウドソーシングで

稼いだ額は約9万程度になります。

 

こなした案件をザッと紹介すると

  • 字単価2.5円の航空券紹介記事
  • 字単価1.5円の札幌紹介記事
  • 字単価1円の女子大生メディア

 

ってかんじです。

 

+仮想通貨でちょびちょび稼げています。

 

うん、良くも悪くもないかなと。

 

日本で考えると、少し少ないんじゃない?という声が聞こえてきそうですが、

セブにいる感覚だとお金持ちです。

 

物価でいうと日本の約3分の1なので、全てが安いです。

タクシーの初乗りなんて40ペソからなので日本円で言うと約100円です!

 

正直、お金に困ったら行こうかなと思っちゃうくらいには日本人にとってはイージーな暮らしです。

 

ただし、それを狙ってたくさんの人が声をかけてくるのでそこは気をつけないと!

 

もし、宿泊している場所にWIFIがない場合は

コワーキングスペースもあるので、安心です。

 

こうやって考えると日本とそこまで変わらないのでは・・・

と思ってしまったのが本音です。

 

 

今回、海外でクラウドワークしてみて

 

たぶん、これを読んでる人の中でもいるのではないでしょうか。

 

「自由に生きたい」

「毎日の同じ繰り返しに飽きた」

 

っていう人。

 

最近だと、日経新聞がフリーランスの人数が

1100万人を超えたとかいう記事を出してたり、こういう生き方が増えてきています。

 

 

単純な話、やりたいならやれば良いと思います。

よく「たくしだから出来るんだよ」みたいなこと言われますが、まずそれがNG。

 

黙ってやってみ。

 

チャレンジを始めたら色々見えてくるから。ってこの立場になって理解しました。

 

微力ながらも教えれることはgivegiveしていきたいし、

そうすれば自分にも返ってくると思っているので!

 

来年以降もちょくちょくこのブログを動かしながら、

この国ではノマドライフが出来る出来ないとか

発信していこうかなと思っています。

 

今回のセブ島滞在にて、

クラウドソーシング×海外生活

という自分の可能性を見つけたような気がします。

 

 

 さて、次はどこに行こうか

 

『クラウドソーシング』の稼ぎ方を成功者に聞いてきた!!!

先日の金曜に札幌のコワーキングスペースSALOONに行き、

「クラウドソーシング」のセミナーを受けてきました!

 

f:id:dabesa06:20171015013642j:plain

 

札幌でこういう企画が

なんか夢にまで見たような企画!

 

10月のイベントの中で何より楽しみだった!

 

周りでも興味がある人や

クラウドソーシングって何!?って人のために

ギュギュっとまとめてレポートにしました。

 

『クラウドソーシングで稼ぐには、

どんな考え方でどのようなアクションを起こすべきか』

 

少しでも気になる方は

最後まで読んでいただけるとありがたいです。

 

 

 

 

 

 講師の紹介

講師は高崎良太さん

 

札幌在住のフリーランスのデザイナーで、
クラウドソーシングに出会ったことでフリーランスへ。

 

アプリやゲームに特化したUIデザイナーとして、

活躍しています。

 

現在も個人依頼の仕事をこなしつつも、

クラウドソーシングを使い続けているそうです。

 

高崎さんがクラウドソーシングを使い始めたのは

まだクラウドソーシングという言葉が

ほとんど認知されていなかった5年目だそうです

 

使い始めてから、今に至るまでの葛藤や起こしてきたアクションなど、

事細かなことまで盛り込まれていたセミナーでした。

 

ちなみに「次回も開催したい」というワードが出ていました!

 

 

クラウドソーシングとは

クラウドソーシングとは

発注者が仕事をサイトに載せ、受注者がその仕事を選び、

発注側は受注者の中から仕事を頼みたい人を選び、

仕事行うというサービスのことです。


ライティングやデザイナーなども

ありますが、家事代行などもこのクラウドソーシングと言えます。


有名どころで言うと、

ランサーズ 」や「クラウドワークス 」といったサービスがあります。

 

案件の単価もそれぞれで

安い案件から高い案件まで様々です。

 

 

クラウドソーシングは3ステップ

クラウドソーシングは3つのステージに別れます。

今回のセミナーではこのステップを

川→海→深海のフェーズに分けていました。

 

f:id:dabesa06:20171015012244j:plain

 

1. 川(誰でもこれる場所)

 

ここは初めて間もない人でも来れるので、

発注者側も受注側もあまり質の高い人はいません。

 

発注者

知識がある人とない人がバラバラで

安価な金額で、金額に見合わない成果を求めて来ます。

さらにはやり取りなどが上手くいかず、

トラブルになってしまうことも多いようです。

 

受注側

実績数も少なく、ユーザーとしての質もまばらです。

とにかく金額に目を向けて、目先の金額に夢中で

なのに、モラルが低いといったユーザーもいるようです。

 

このフェーズで必要なのは

とにかく実績数!

実績数が多いことが目立ちます。

 


2.海(ある程度満足する結果が出てくる)

川から進み始めて、

良い感じに軌道に乗ってきたところかと思います。


発注側

依頼の分野に対して知識あり、

仕事のレベルも高くなってきます。

適正な金額の依頼も多くなってきて

実績数が勝負だった川とは違い

それ以外の部分も見てくれるようになります。

 

受注側
川でも書いてある通り実績数多い人がいて、

ユーザーの質もある程度高まってきます。

 

ここはとにかくスキルが大事。

食うか食われるか。稼げるか稼げないか。

弱肉強食の世界です。

 

 

3. 深海(ガツガツ稼いでいる)

ここまで来るともう言うことも

無いと思います(笑)

 

個人依頼なんかがたくさん来る状況に

なっているのではないかと思います。


発注側
市場相場かそれ以上の単価の案件で

個別に依頼してくることも多くなってくるようです。
仕事のレベルも無論高く仕事がしやすい発注者が集まります。

 

受注側
実績数がずば抜けている(100件越え)ユーザーがいて、
案件のほとんどが直接依頼という形。
何かの分野のスペシャリストが多い。

 

 

ここまで来ると超即戦力な人材も多いようです。
発注者とパートナーやチームで

行うことも多くなってくるようです。。

 

 

4. 一貫して言えること 

先が見えない不安でやめてく人が多い!

しかし、川にいると海も見えないし、無論、深海も見えない!

とにかく海に行くまでは我慢! 

 

一貫して継続性が大事!

 

 

 稼ぐためのアクション

プロフィールを見直す


プロフィールを充実させて、

クライアントを選んでもらえるようにしたそうです。

 

細かい経歴などは削除して、

自分がどんなことができるのか

 

などを書いたそうです。

 

 

実績数を二桁に

 

プロジェクト企画に挑むために実績数を

上げていったそうです。

 

プロジェクト挑戦する

実績数の目安は10件!!!だそうです。

(言われた瞬間、ランサーズ開いて

自分の確認したけど10はいってました!)

 

見極めと断る勇気

なんらかのアクシデントで

依頼を断らなければいけないときもあります。

 

案件を断る方法、以前紹介した、

吉見さんの本にも書いてありました!

 

www.bobrock06.com

 

とにかくクライアントも人間なので


・事情を伝える。
・本当は受けたい意思を伝える。

 

ことが大事だそうです。

 

 

 

まとめ

 

稼げない、、、

仕事と報酬が見合ってない、、、

 

という印象を受けがちですが、

継続とやり方さえ分かっていれば、

ある程度の報酬を受けることができます。

 

自分も1文字1円の案件の依頼なども

来るようになってきました。

 

海はもうすぐなのかなと

自分でも実感し始めています。

(自惚れるなと思った人ごめんなさい!)

 

とにかく折れずにコツコツ続けていくことが

なによりも大事だなと実感しました。

 

次回のセミナーも行われるのであれば、

楽しみに待っていようと思います!

 

【脱チープライター!】噂の「ライターの強化書」を読んでみた!

こんにちは、Bob(@Bobblog06)です。

 

 

f:id:dabesa06:20170907200502j:plain

 

ようやく忙しかった日々から解放されて、

 

やっとブログ書ける!!!

 

なんか遠距離の彼女に久々に会えたくらいの興奮です。(笑)

 

 

このブログお休み期間に吉見夏実さんの著書

 

「頑張ってるのに稼げない現役webライターが稼げるようになるための強化書」

 

を読むことができました。

 

 

ちなみに札幌では紀伊国屋でも売り切れでした。

 

ということでかれこれ3周、読み直しさせてもらいました。

 

めちゃくちゃ勉強になったので、

オススメさせてもらいます!

 

 

 

 

 

 

これぞ、究極の実践書!

 基本的に書いてあることは、

「すぐに実践できること」しか書いてありません!

 

費用がかかるとかそういったことは

一切書かれてはいません!

 

もっと言えば、

難しいことも書かれていません!

 

webライティングを始めたばかりという人も

 

読んで納得して行動できる

 

という内容なので、

初心者にもオススメできます。

 

 

初心者から慣れてきたライターにオススメ!

 

上の項目で初心者にオススメなのは

わかったと思います。

 

ただ、決して全てが初心者向けというわけでなく、

中身を見ていると、

 

「あ、これやっていない!」

 

というライティング作業に活かせる

ノウハウが詰められています。

 

そういう意味で慣れてきたライターにもオススメします。

 

きっと、自分が知らなかった知識にも出会えるはずです。

 

 

ただ、ライティングについて書いてるわけではない。

 

もちろん、タイトルに

「webライター」というワードが入っているので、

ライティングについて書いてあるのですが、

それだけではありません。

 

ライティングのお仕事を受ける上での、

注意点や仕事の受け方、クライアントとのやり取りの仕方

などクラウドソーシングの上手い使い方も載っています。

 

 

  • どんな仕事を取るべきか
  • 仕事を辞退していいのか
  • どんな提案文だと仕事を取れるのか 

 

 

など、他ではあまり見ることのないようなことが載っています。

 

イマイチどんな仕事を受けていればいいのか。

このままでいいのか!という方は

必須で読んでみると良いでしょう。

 

きっとこの本が

クラウドソーシングのコンパスになってくれると思います。

 

 

これからwebライティングを始めたい人は買うべき!

 webライティングをやってみようかな!

という人にはかなりオススメできます。

 

 

ただ一つ言えることは、

学生はアルバイトよりこちらの方が稼げます。

 

 

パソコンとネット環境さえあれば、

全然稼げますし、なんならここ2週間ほど家にいませんでしたが

8万ほど稼がせていただきました。

 

 

もし、興味があるのならばやってみると良いでしょうね!

それこそこの本にも書いてありますけど、

最初から上手い人なんていませんからね!

感動したから「sumika」について書いてみた!

こんにちは、Bob(@Bobblog06)です。

 

 

f:id:dabesa06:20170814231758j:plain

 

余韻に浸りながらブログを書いていきます。

改めて「sumika」の良さに

感動しまくりだったので、

今回は「sumika」のオススメ曲3曲を書いていこうと思います。

 

 

 

 

「ソーダ」

 

今の体制になる前の曲です。

ただ、今でもライブではやりますしキーボードなどが

入ることでまた違う良さが出ていると思います。

いやー、良い曲!

PVもなかなか味があるPVになっています。

この時はロック調の曲が多くて、ちょっぴり激しめです。

ただ、この時期の曲も大事にしているのが、「sumika」だと思います。

 

https://www.youtube.com/watch?v=z3ep47hPM9w

 

 

「Lovers」

 

新体制になって、音の調子も変わってきています。

ストリングスの音なども入ってきて、

より一般層にもなじんでいくような音に!

ノリもよく、合唱しやすい楽曲になってます。

しかも歌詞も最高すぎて男にも女にも

グッと来るような内容になっています!

 

https://www.youtube.com/watch?v=FFITBgsyVr4

 

 

「伝言歌」

 

まぁ、「伝言歌」っていうくらいですから

伝えるっていうことをテーマにしている歌詞です。

けど、大事な人と接するうえで大切なことを

ぎゅっと凝縮した!そんな歌詞になっています。

ライブでは合唱する場面もありますし、

愛情があふれている歌詞となっています。

 

https://www.youtube.com/watch?v=Nzx_LKZW_wk

 

 

楽器が盗まれただと!

 

そのsumika、最近機材車が襲撃されて

楽器が盗まれました。

いろんなバンドの方々やアシスタントチームの力を借りて、

夏フェスなどのライブに挑んでいます。

盗んだやつはやくでてこい。

 

ちなみに情報はコチラ!

 

 

 

 

 

まとめ

 

今いろんな分野から注目されている「sumika」

この間はzipに取り上げられ、最近だと

スカッとジャパンでの挿入歌を歌っていたり、

様々なところで活躍していますし、これからも活躍すると思います!

聴いてハッピーな気持ちになりたい方はぜひ!

 

 

 

Familia(通常盤)

Familia(通常盤)

 

 

人に生かされて人と生きている

こんにちは、Bob(@Bobblog06)です。

 

f:id:dabesa06:20170813223810p:plain

 

無事、今年も

RISING SUN ROCKFESTIVAL2017

終了しました。

 

今年は雨も降ったので2日目は

田んぼフェスとなってしまいましたが、

それでもめちゃくちゃ楽しかったです。

 

思ったこととか今の自分の考えとか

すべてまとめていきます!

 

 

 

 

準備

 

男二人でテントとかタープをすべて用意して、

当日友達が何人か泊まりに来るという形を取りました!

 

なんで買い出しも男二人。

けど毎年行ってる仲なので、

ガンガン話は進み、買い出しもスムーズ。

なにもかもスムーズ過ぎて、

速攻就寝して朝に備えました!

 

 

1日目

 

荷物を運んで、いざとなっていましたが、

今年人が多い!!!

さすがSOLD OUT!!!

昨年とかは列に並んでいましたが、

今年はゆっくり行くことにしました。

それに伴って、入場前から乾杯してました。

 

準備してテキーラ飲んで、

10-feetからスタート!

だけど4曲だけ聴いてLiSAへ!

あんまりフェスにはでなさそうだからね。

まさかの「シルシ」で軽く涙腺崩壊しました。

凄い楽しかった!

 

からの「B'z」にいきました!

いや舐めてたよ!

感想は

 

「やっぱりB'zってすげーんだな!」

 

って感じウルトラソウルしまくりました!

 

そしてレキシへ。

正直、レキシを観てツマラナイということがないので、

毎回出るたび観に行ってます。

もう相変わらず面白すぎて。

自分の曲全然やらないし!

やっぱりラサロが似合うのはレキシでした。

 

Friday Night Sessionをみて、

最後に観ながらゆったりして、

初日は終了です!

 

 

2日目

 

朝テントで目を覚ましたら、

土砂降りの雨!

序盤、テントから出る気にもなれませんでしたが、

とりあえずカッパを着て、装備完了!

 

まずはsumikaから!

たぶん、2日間で一番満足したアクトかなと。

やっぱり圧巻のパフォーマンスで、

伝言歌で泣きました。

あんなに温かいライブってあるんだな!

 

続いて、never young beach

こっちはあんまりはしゃいだりしないで、

ゆったり聴いていました。

気付いたらこの間だけでビール7杯!

さすが!今人気なだけあって、人の数もすごかったです!

 

からの175R

自分の姉世代なので、車の中でよくかかってたな!

という感じで観に行ったけど、

全然楽しめて気持ちよかったです!

「空に唄えば」良かったなー!

 

からの大本命の「SUPER BEAVER」!

札幌で3マンも2マンも1マンも

観てきて、待望のライジング!

泣きまくりました。

久しぶりの「ありがとう」がたまらなくて

美しい日の

「人に生かされて人と生きている」という歌詞にもやられて、

隣の女の子にドン引きされるほど泣いていました!

 

ここでテキーラパーティをして、

ドロスに向かいました!

セットリストもなかなかよかった!

ただ、メトロックの合唱よりは

あんまりみんな歌ってなかったかな!

 

そして、天才バンド観てからの

マキシマムザホルモン

PAテントの後ろで荒れていた中にいました!

走ったし、暴れたしで泥だらけ!

ヘドバンもしたし、楽しかった!

 

からのNOTWONK

ボーカル実は同級生で

僕の高校の友達みんなで大集合してました。

同級生が

出るってすごい瞬間に立ち会えたなって

おもいました!

 

からのマイヘアをみて、

最後にMONGOL800

待望すぎて、踊り狂って、

完全に力尽きました!

今年のライジングサンは終了!

 

 

終わった後に思うこと

 

終わっちゃったー!

というのが感想ですが、

個人的に今年も来年も行くか

ちょっと迷っていて、どうしようかなって。

 

ただ、行ってみたら地元以上に

帰ってきた感じ強くて

「ただいま!」って言えちゃう場所でした。

 

行ってみたら、

友達も多くて、会いに来てくれる人も多くて、

毎年おごってくれる先輩もいて、

相変わらず温かい環境にいて、

周りに感謝しかないなっていうのが大きいです。

 

こういうことを感じることができるのも

フェスの恩恵だと思っています。

もっと言えば、音楽の恩恵だと思っています。

 

改めて、「感謝」とか「友情」とか

そういった普段言えないような感情が

すんなりと出てくるそんな温かいフェスが

RISING SUN ROCKFESTIVALだとおもいます。

 

余韻に浸りながら、おやすみなさい!

 

【疑問】メディアの音楽進度って遅くない?

medeこんにちは、Bob(@Bobblog06)です。

 

f:id:dabesa06:20170810214451j:plain

 

先日、朝の番組「zip」

sumikaが紹介されていましたね。

それを観た正直な感想として、

「今、sumikaか!」という思いでいっぱいになりました。

 

 

 

 

リアルな情報に追いついてない

 

情報が遅いのか、はやいのか分からないですが

何かとリアルな現場の一つ前の流行り

教えているようにしか思えないんですよね。

 

今だったら、suchmosよりNulbarich

テレビで写すべきだと思う。

 

 

今売れてるバンドは誰だってわかる。

 

というか映せるので、

もっと「これからくる!くらいのバンド」を

メディアに映すべきだとおもう。

 

それこそ、一番リアルだなと思っていたのが

アメトーーク!のフェス芸人

 

これが何よりリアルな情報の嵐でした。

 

 

メディア加工って怖い

 

たまにフェスでの映像を映している番組をみて、

あー、これ生の声ではないな。

っていうのがあります。

 

そんな平和なライブじゃないなとか

もっと面白いところあるなっていうところが

テレビを見ているとちらほらと。

 

 

フェスに取材に行くがメジャーのみ

 

テレビで映されるのは

だいたいメジャーバンドばかりで、

隠れたインディーズは一切と言っていいほど映りません。

 

それこそ、yonigeとかも最近ようやく出たくらいだし、

ネバヤンとかもそんなMステに出されたくらいで

それ以外はほぼ皆無っていうくらい取り上げられない!

 

この2つがもうメジャーにいったのに、

取り上げられないくらい。

 

本当に厳選されたアーティストしか

取り上げられないというこの環境はどうかと思います。

 

 

まとめ

 

 全体的にメディアの音楽への関心とか

その他諸々、レベルアップを図るべきだと思うんですよ。

 

現時点で、アメリカで売れかけている「DYGL」

日本の音楽メディアがどこまで発信できているかっていうと

全然してないですからね。

 

もっとメジャーしか広めちゃいけない

なんていうルールがないんだから。

もっと音楽を広く観れるような人が

メディアをやってくれればいいなと思います。